葉の左右の位置(対生、互生(たいせい、ごせい))前後の距離(接在(せつざい)など)や重なり(瓦状、倒瓦状(がじょう、とうがじょう))茎へのつき方(横につく、縦につく)、複葉とのつながりなどに注目します。
↓↓
・互生…葉が左右互い違いにつく
・対生…葉が左右に並んで付く
・重なる…前後の葉が重なる
・接する(接在)…前後の葉が重なる
・離れる(離在)…前後の葉が離れる
・瓦状…腹側から見て、茎先に向かって葉が瓦状に重なる
・倒瓦状…腹側から見て、茎先に向かって瓦状と逆に葉が重なる
・横につく…葉が茎にほぼ垂直につく
・縦につく…葉が茎にほぼ平行につく
・癒合(ゆごう)…側葉と腹葉が繋がる
